スポンサーリンク

【縦長爪に大変身!】育爪経過10月号と爪に負担をかけない削り方の話。

美容と健康の話。

こんにちは。くろねこです。

2020年6月から、自分の爪を大きく美しくする「育爪」を始めました。

くろねこ
くろねこ

始めたきっかけはこちらの記事をどうぞ。

今回はその後の経過報告と、爪にダメージを与えない削り方をご紹介します。

スポンサーリンク

*記事内リンクの一部にスポンサー広告を利用しています。

【2021年10月】育爪の経過報告

2か月ごとに育爪の経過を載せていますが、今回は自分でもびっくりするほどの変化が見られました。

それがこちら!

8月と10月、2か月間のこの違いを見てください!

8月にはまだ扇形だった中指の爪の広がりが改善し、どの指も爪のピンク部分がだいぶ成長して、縦長爪になってきました!

くろねこ
くろねこ

2か月でここまで変化があったのは初めてなので嬉しい!

縦長爪になったおかげで、ジェルネイルもご覧のとおり、サマになってる!(嬉しい……)

振り返り:くろねこ流・育爪のためにやってきたもの・こと。

6月からの育爪で、くろねこがやってきたことを振り返ってみます。

「ネイルオイル」を使って爪の保湿

綺麗な爪を育てるためには、まず保湿!

ということで、爪と指の間、それから爪の生え際を、ネイルオイルを使ってこまめに保湿しました。

くろねこ
くろねこ

ネイルオイルについてはこちらで紹介しています。

「ジェルネイル」で爪保護&爪をキレイに保つ意識

ジェルネイルをすることで、爪にカーブがつきやすくなり、このカーブとジェルの硬さのおかげで爪が衝撃に強くなりました。

また、ジェルネイルをキレイに保つために、指先の使い方を意識するようになりました。

くろねこ
くろねこ

ジェルネイルについてはこちらで詳しく解説しています。

「エメリーボード」で負担をかけずに爪を短くする

せっかく衝撃を避けて大事に育ててきた爪ですが、伸びてきた爪を短くするときに負担がかかってはいけません。

そこで、今回解説する「エメリーボード」で、爪を削っていきます。

エメリーボードで爪に負担をかけずに短くしよう!

なぜ爪切りで爪を切ってはいけないの?

今までは爪へのダメージなど特段気にせず、爪切りでぱちぱちと爪を切ってきました。

しかし、爪切りを使うと、爪に大きな衝撃が加わってしまいます。切ったときの衝撃で、二枚爪になったり、ひび割れが起きてしまうことも。

爪を短くするときはエメリーボードを使おう!

それを防ぐために、「エメリーボード」で爪を削っていきます。

エメリーボードは、やすり部分が紙でできた爪やすりで、少ない負担で爪を短くすることが出来ます。

くろねこは100円ショップで購入したエメリーボードを使っていますが、ネットでも購入できます。

エメリーボードで爪を削ってみる。

では実際に爪を削っていきましょう!

エメリーボードを爪に対して45度の角度で当てたら、ボードを一方向に動かして爪を削ります。

くろねこ
くろねこ

往復させると爪に負荷がかかりやすくなるので注意。

上の写真の番号順で、①先端、②サイドと削ったら、③とがった角を落として完成。

写真で見るだけだと簡単そうですが、両手全部の指を、いい長さまで削るのは結構時間がかかります……

好きなテレビや音楽などをおともに、リラックスしながら削ってみてくださいね。

爪にバリが残った!?こんなときは……

ちなみに、くろねこは爪を削ったとき、しばしばこんな感じになります。

爪の裏側に、薄皮のようなバリが残ってしまうのです。

調べてみたところ、自分の爪の強度に対してエメリーボードの粗さが粗すぎたり、エメリーボードを当てる角度が直角に近いと、こんなふうにバリが出てしまうそうです。

くろねこ
くろねこ

夢中で削ってると、角度が適当になっちゃうんですよね……

こうなってしまった場合は、爪表面を磨く用のスポンジファイルで、爪の裏をやさしくこすると、ぺろっとバリが取れますよ。

適度な爪の長さを保って、また2か月後!

今回はしっかりと縦長に成長した爪の成長と、負荷が少ない爪の削り方をご紹介しました。

エメリーボードを使って、爪を短くするときも爪にやさしくしてあげましょうね。

次回はもっと爪が大きくなってるかな? こうご期待!

タイトルとURLをコピーしました