スポンサーリンク

【爪が扇型から変化!?】育爪経過8月号と爪の形を変えた「あること」の話。

美容と健康の話。

こんにちは。くろねこです。

2020年6月から、自分の爪を大きく美しくする「育爪」を始めました。

くろねこ
くろねこ

始めたきっかけはこちらの記事をどうぞ。

今回はその後の経過報告と、この2か月でどんな育爪対策をしていたかご紹介します。

スポンサーリンク

*記事内リンクの一部にスポンサー広告を利用しています。

この2か月の間にやっていた「あること」とは?

さて、前回の記録から今回までの間に、どのような対策をしていたかというと……

1か月間のジェルネイル生活

……何が違うんだというツッコミが聞こえてきそうですが。笑

実は7月頭から、ジェルネイルやジェルネイルシールなど、セルフネイルをして過ごしてました。

くろねこ
くろねこ

写真はクリアジェル+マット仕上げで素の爪に近い見た目になっています。

もともと綺麗にネイルをしたくて始めた育爪でしたが、そのネイルが育爪に一役買ってくれたようです。

ネイルをすることで改善されたのは、「爪への衝撃」でした。

ジェルネイルで自爪を補強する

ジェルネイルをすると、爪を保護して衝撃に強くなります。

また、ジェルネイルの重みで爪のカーブがつきやすくなるのですが、カーブがあると爪の強度が増し、爪への負担の軽減につながりました。

ネイルを守ろうと指の使い方に気を付けるようになる

いちばん変わったのは、爪=ネイルを守ろうとする意識です。

せっかく自分で仕上げたネイル、少しでも綺麗に保ちたいもの。キーボードを打つとき、缶のふたを開けるとき、などなど、今まで以上に爪に気を遣って過ごせた気がします。

自分の好きなデザインにすれば、もっと長持ちさせたい気持ちが強まりそうです。

注意:オフするときはとにかく慎重に

ただ、注意しなければいけないのはネイルをオフするとき。

ジェルネイルをオフするには、表面を削って、リムーバーでジェルを柔らかくして取り除いて……と工程がたくさん。無理にはがそうとすると、せっかく扱いに気を付けていた爪にダメージがいってしまいます。

オフ自体がダメージにもなりますので、ジェルネイルの付け替え頻度は3~4週が目安と言われています。

また、ジェルネイルをオフした後の爪は乾燥していますので、石鹸でリムーバーを洗い落とした後、ネイルオイルでの保湿が必須です。

くろねこ
くろねこ

セルフジェルネイルが大変という人には、簡単に綺麗なネイルが楽しめるジェルネイルシールがオススメです。

ジェルネイルシールを試してみた記事はこちら。

スポンサーリンク

【2021年8月】育爪の経過報告

2か月ごとに育爪の経過を載せていますが、今回はどうでしょう?

注目してほしいのは中指。ほんの少しですが、爪の広がりが改善されたような気がしませんか? まだ長さはそれほど変わっていませんが、しゅっと縦長に近づいているようにみえます。

なぜ見た目が変わったかは、別の角度から見るとわかります。

爪の先から見た写真です。8月のほうが爪の両端が内向きに巻いているのがわかるでしょうか?

今までは、爪が伸びるにつれて爪のカーブがとれて、先が扇のように広がったような形になっていましたが、爪の先までカーブが維持されることで縦長の爪に変化したようです。

くろねこ
くろねこ

目に見える変化があると嬉しいですね。

ネイルを楽しみながら育爪を!

今月はちょっと縦長に変化した爪をお見せすることができました。

爪の変化のポイントはジェルネイル。オフするときのダメージに気を付けつつ、引き続きネイルを楽しみながら育爪を続けていこうと思います。

セルフジェルネイルに興味がある人は、ジェルネイルのスターターキットを探してみては?

タイトルとURLをコピーしました