私事ながら、くろねこ、今月誕生日を迎えました。
歳を取るのが正直だんだん嬉しくなくなってくる頃ではありますが……(苦笑)、いろんなサービスからお誕生日のクーポンや特典を受け取ることができるのはラッキー!
そのなかで、先日楽天からも誕生日特典をプレゼントしていただきました。
今回は楽天から誕生日特典を受け取る方法をご紹介します。
「あるもの」に登録しておかないと特典が受け取れないので要注意!
楽天の誕生日特典、なにがもらえるの?
楽天では、会員ランクに応じて誕生月に楽天ポイントをプレゼントしています。
- シルバー会員は100ポイント
- ゴールド会員は300ポイント
- プラチナ会員は500ポイント
- ダイヤモンド会員は700ポイント
くろねこはダイヤモンド会員なので、700ポイントプレゼントしていただきました。
プレゼントされるポイントは当月末までの期間限定ポイントなので、期限が来るまでに使い切りましょう。
誕生日特典を受け取る前準備
楽天の誕生日特典を受け取るためには、「楽天会員ニュース」というメルマガに登録する必要があります。
メルマガの登録は毎月4日23:59までのお申し込みが対象となりますので、いまこれを読んだあなたは今すぐメルマガ登録しちゃいましょう!
メルマガといっても、毎日のようにメールが来るものではなく、今のところ誕生日プレゼントメールしか来たことがありません。
メルマガはちょっとうっとうしいな……という人でも、安心して登録してください。
誕生日特典の受け取り方
誕生月の上旬~中旬になると、楽天会員ニュースからお誕生月プレゼントのメールが届きます。
メールを開いたら、本文の案内に沿ってポイントをゲットしましょう。
ポイント獲得期限は当月末までなので、忘れずにプレゼントを受け取ってくださいね。
誕生日特典のポイントで、ちょっとリッチにお買い物を。
楽天からの誕生日特典を受け取る方法をまとめました。
もらった楽天ポイントで、自分へのプレゼントを買ったり、いつもよりいいご飯を食べたり、いつものお買い物をちょっとリッチに楽しんでくださいね。